Hくん4歳
更新日:2022/11/6
ABA療育歴1年3ヶ月
①らふてるキッズを選んだ理由を教えてください。
らふてるの前身の事業所から通っていて、毎日課題に取り組むことが習慣になり、本人も楽しんでいて、(家庭療育の結果)できる課題が増えていき、やりがいを感じていたので、新しい事業所になっても続けたいと思いました。
今まで慣れた環境・同じ場所・同じスタッフさんがいるからということと、園や職場から近く、曜日・時間なども含めて通いやすいというのも大きいです。
②らふてるキッズをご利用されて、お子さんに変化はありましたか?
利用前は、目が合いにくい、呼んでも反応がないなどありましたが、おいでの声かけで来ることや、椅子から椅子へと呼ぶなど、基本的な課題を毎日繰り返し行うことで解消されていき、感動しました。
言葉が遅く、自分から要求(指差しなど)もあまりせず、コミュニケーションがとりずらかったのですが、音声模倣や会話課題などのお陰で、あいさつや単語が増えたので、以前よりも格段にコミュニケーションがとりやすくなり嬉しいです。
③ご利用の感想・ご要望をお聞かせください。
新しいスタッフさん方が、とても優しく丁寧に接してくださり、安心して居心地良く通わせていただいています。ありがとうございます。
日々の困った行動などに悩まされていますが、相談すると対応の仕方を教えていただけるので、とても助かっています。
母子通所で毎日の生活のなかで課題に取り組むことで、子どもの成長を実感し、やりがいを感じることはもちろん、親自身が教え方や接し方・関わり方、困った行動の対応法など、勉強になることが沢山あり、とても感謝しています。
前身の事業所で療育を始めてから、あっという間に1年が経ちました。
最初は本当に出来ることが少なかったのですが、今では沢山の課題に取り組めるようになり、出来ることが増え成長を感じ、とても感謝しています。
これからもさらに取り組む課題が増えて、出来ることが増えていくことを想像するとワクワクします。
反面、就学までの期間を考えると正直焦りも感じます・・・地道に頑張っていきたいとおもいます!
◇らふてるキッズスタッフより◇
お子さんが大きく成長され、私たちも心から嬉しく思っております!
お忙しい中、家庭療育に熱心に取り組まれ頭の下がる思いです。
わたしたちも精一杯支援させていただきますので、これからもよろしくお願いいたします!